鉱物図鑑

鉱物検索・ダトー石

ダトー石

 
鉱物図鑑・ダトー石
鉱物図鑑・ダトー石1鉱物図鑑・ダトー石2鉱物図鑑・ダトー石3鉱物図鑑・ダトー石4鉱物図鑑・ダトー石5
サムネイル写真を選択すると、拡大表示されます。
名称 ダトー石 (だとーせき)
英名 Datolite (ダトーライト)
分類 珪酸塩鉱物
化学式 CaBSiO4(OH)
結晶系 単斜晶系
硬度 5~5.5
比重 2.8~3.0
劈開 なし
断口 凸凹~貝殻状
条痕 白色
無色や白色、淡黄色、淡赤色、帯緑色など
光沢 ガラス光沢


ダトー石は、鉱脈や玄武岩質火成岩の空洞に生成し、方解石や石英、沸石など、他の鉱物と共にふつうに産出する。
接触変成岩、結晶片岩中などでも見られ、スカルンでは斧石や石英、緑簾石などと一緒に産出することが多い。

結晶は単斜晶系で短い柱状だが、変化のある結晶をつくり、粒状や緻密、塊状やぶどう状などのものも見られる。
色は無色や白色、淡黄色、淡赤色、帯緑色などで、不純物を含んでいると褐色になる。
また、白色で塊状などのものは、石英や長石と区別するのが難しく、玄武岩中のものは沸石とも間違いやすい。

透明から半透明で、ガラス光沢があり、劈開はなく、断口は凸凹から貝殻状をしている。
条痕は無色で、酸に溶け、炎を緑色に変える性質がある。

このほか、ダトー石はホウ素が主成分になっているが、ホウ素の原料として利用されることはない。
しかし、時に装飾用に利用されることがある。

写真は、静岡県島田市千葉山産出のもの。

▲このページの先頭へ